暑中お見舞い申し上げます!!
2022年07月29日
暑い💦💦
暑いいうても涼しくならへんから
ゆうたらあかんって思いますが、
言っちゃう💦
暑いんです〜〜大阪💦いや全国的か???
しかもここ数日湿度がタカスギくんです〜ヘナヘナヘナ〜ってなりそうです
溶けそう?
(いやこの脂肪は絶対溶けてくれへんけど😅😅😅)
高次脳ないっちゃんも暑すぎて難儀してます
散歩には夕方というか夜チラッとしか行けてないので
もう格段に「歩く」がよちよち歩きになっています
でも日中は暑くて熱中症になるから
クーラーをかけたお部屋で過ごしています
ユニフォームのように首にタオルをかけ
汗が噴き出して目に入る直前でキャッチ
この選手権があったら優勝できるかも…
ぐらいのパフォーマンス(笑)
あ〜あ〜関西マダムどこいったん???
完全に大阪のおばちゃんです
ピンポ〜ン お荷物です
ん?なんやろ?
Amazonで買い物したっけ?
暑くて買ったのも忘れてる?
お届けものですと
立て続けに箱が届きました
一つは和歌山の同志
なやクリニックでお知り合いになった
内藤さん
和歌山で高次脳の家族会やわらぎをされています
いっちゃんの体調を気遣って
なんと私の大好きな桃を送ってくれました
そうなんです!!
ブログに桃が大好きやけど買いに行けてないって書いたのを
みてくれて送ってくれました🍑
桃には思い出があります
いっちゃんが元気やった時
箱入りの桃をぎょうさん買ってきたことがありました
会社に行く道で若い夫婦がガレージで桃を売り始めたらしく
気になって車を止めて見に行ったんですって
そしたら、若夫婦が和歌山まで仕入れに行って
商売始めようとしていて
なんやら応援したなってんといって
ニコニコしながら箱入りの桃をぎょうさん買って帰えってきたいっちゃん
両方の実家や妹のところや
お客さんのところにその桃を配っていました
もちろん私が桃大好きってことも知っていて
家にもたくさんの桃を持って帰ってくれました
それから毎年和歌山のあらかわの桃を箱買いするのが
恒例になりました
若夫婦は桃が終わったらいちじくやら柿やら
みかんやら
ガレージいっぱいの商売になったようです
白井さんには右も左もわからん時から
応援してもらったからとその若夫婦から聞いたことがあります
あらかわの桃を見るたび
その時のことを思い出す私
びっくりするような高級な桃を
送っていただきまたその時のエピソードを思い出した私
内藤さんほんまありがとう💖
もう一つのお届けものは
Facebook友達のかおりんからでした❣️❣️
不思議です
会ったことがないの!!
コロナが落ち着いたら会いたいねって
メッセージやり取りしながら
なかなか会えないでいる
お互いの投稿に共感し
めちゃくちゃ昔からの友達のよう
そんなFacebook友達から
なんともまぁ涼しげな贈り物が届きました
さすがおしゃれ番長 かおりん
チョイスが今にぴったり!!
これに何入れよう
箱を開けた瞬間から想像が膨らみます
器が好きな私
でも全然買いにもいけずでした
caféなんていける感じでもないし
これでいっちゃんと2人 KYOKO CAFE やります!!
ありがとう💖
いっちゃんの傷事件から かれこれ3週間
メンタルが超低空飛行の私 元気出ました
元気出します!!
こうやって皆さんに助けてもらいながら
元気出します!!
ありがとう💖💖💖
ほんま気にかけてくださってありがとう💖💖💖
皆さま今日もハッピーな1日をお過ごし下さい💖
