kyokoのひとりごと〜夢は続くよどこまでも
2022年10月23日
ひっさしぶりの夜の集まり
夜は出掛けられへんねん
いっちゃんいてるから
それが口癖の私
でも今回はひっさしぶり 何年ぶり?(笑)
金曜日に
地元紙のパーティーに参加させていただきました
ヘルパーさんと交代しての参加が少し遅くなり
遅れて入った私
でも顔馴染みの方々のところにスッと潜り込む(笑)
知ってる方半分初めての方半分
開業にあたりご挨拶したいと思っている方にも
お会いできて話が弾む!!
「私の母が京子さんのブログのファンやねん」
「まさかや〜嬉しいわぁ〜」
そんな話も飛び出す
あっ!!私聞きたいことがあったんや
飲食の大先輩2人のところへスッと行く私
教えて!!教えて!!
教えたるわ!!
ほらきっちり大阪のおばちゃんやってる
パーティーでいろんな情報を頂くことができました
貴重な繋がりもいただくことができました!!
告知タイムがあるのにちょっと飲みすぎたかも!!
いっぱいだけのつもりが
美味しくて(笑)
ここのところアルコールはいただいてなくて
すぐ酔っ払うんちゃう?
でも顔には出ないそれが自慢ってなんの自慢やねん💦
あはっ酔っ払ってるけどうまいこと喋れた!!
ちゃっかりギフトの宣伝
おまけにドゥ・マンマのインスタまでフォローお願いできました(笑)
友達が送ってくれた動画と写真
「京子ちゃんが喋ってるときだけ会場のみんなが手を止め
歓談をやめて聞いてたで」
「みんな一人で淡々と告知やのにアイズだけ
途中からヨガの美鈴先生や音楽のゆかちゃんが
両隣に集まって立ってくれたやろ
それがあなたのやってきたことの証拠やで」
告知が済んでほっとした時にかけていただいた嬉しい言葉
そっか〜一人だけで頑張ってもあかんねん
地域の方も巻き込みながら
障がいという隔たりががあるちょっと敷居が高いテーマも
もしくは私には関係ないと思ってる人も
自然と輪の中に入っていただけるようなそんな場所
ギフトが目指しているものはそれやねん
と酔っ払ってるけど
しっかりキャッチ!!
私の軸におきたいのはそれ!!


いっちゃんのこんな写真が送られてきたので(笑)
お茶をごくごく飲んる動画とバトンタッチしてくれた
息子をバンバンパンチしてる動画が送られてきた(笑)
そして「パパいい顔して」といったらこんな顔でしたと
お茶目ないっちゃんのいい顔が送られてきた

いっちゃんママちゃん告知頑張ったよ!!
そやから今日は2次会も行かせてね(笑)
いっちゃんがご機嫌で寝たよということなので2次会も参加
私にしては絶対ないこと
生マッコリをグビグビいただいて
めっちゃ楽しく夜がふけていきました
ここまでが前置き(長い💦)
今日のブログの本題はここから
スタートちゃうでゴールでいいねん
これは飲食の大先輩が住道の駅で
私の手を握っていってくれた言葉
「オープンがスタート
これ当たり前の思考
でもな京子ちゃんの場合は
オープンがゴールでええねん」
「まだ頑張ろうって考えてるやろ
でもこうやって周りを巻き込みながら
やってきてんから
今やっていることがゴールでええねんで
肩の力抜いてあるがままに
今の京子ちゃんでええから
これ以上頑張らなくても
あなたはもう既に十分に人に希望や夢をギフトしてるで」
生マッコリがお腹に染みて
この言葉が心に染みて
鼻の奥がツーンとなった
こんな言葉をかけてもらえるなんて
もう嬉しすぎてどないしよ!!
ゴールでいいねんって言葉に
心がほどけて肩が軽くなっていくのがわかって
頑張らなくてもできるよって
今の私にこの言葉は最大のギフトやわ
「京子ちゃん肩の力抜き
大丈夫!大丈夫!」
プレオープンまで23・24・25と後3日
たまごサンドのポスターと
ギフトの玄関にロゴが入りました!!




