最後にどか〜〜ん💦💦
2022年12月31日
さすがいのつく誰かさん
って褒めてる場合じゃない事態💦
昨日はお久しぶりのいっちゃんとのゆったり時間
といっても間に事務仕事をしたり
畑へ走って行ったりと
相変わらずのバタバタっぷりの私
それでもいっちゃんとキャッチボールを300球
最後の100球はカウントダウン100から読んで行く
これ結構高度で、うまく投げながら逆にカウントダウンしていくって
「あれ?なんやったっけ?」ってなりながら(笑)
おやつタイムまでしっかりいっちゃんと過ごしたのに
晩ごはんもいっちゃんと一緒に作ったのに〜〜〜
最後の最後の最後にやられたぁ〜
お風呂は気をつけないとあかんのやった💦
気持ちよ〜くお風呂
寒いしゆっくり暖まろっと〜などと
悠長に入ってる場合じゃなかった💦
あれ?って思ったその瞬間
真っ青になって倒れるいっちゃん
すっぽんぽんであろうが
なんであろうが
私がキャッチしないと
頭強打する!!
お風呂上がりのいっちゃんの身体
重いとかいってられへんし
持つところないいっちゃんのぐにゃぐにゃな体を
どうにかキャッチして
叫ぶ
「いっちゃん!いっちゃん!いっちゃ〜〜〜〜ん!!!!!」
椅子に座らせたいけど座らせられない
スライムいっちゃんや〜〜〜溶けてる
血の気がす〜っと引いて〜それから…それから…
リアルすぎるから大晦日にふさわしくない表現になるので
以下はカット✂️
えらい怖い思いしました
ここから数分間
いっちゃんの意識は完全になく
私が大声で『いっちゃん息して」と
「いっちゃ〜〜〜〜ん」とどれだけ叫ぼうが
遠いところに行こうとしてる
救急車を呼ぼうにも
支えているこの手を離したら
ようやく座らせた椅子から転げ落ちる
手もだらん
足もだらん
私の体全体で支えてないと崩れ落ちる
バスタオルとそこらにあったタオルで抑える
全身冷や汗のつるっつるして滑るいっちゃんを
支えるなんてできない
胸をバンバン叩き
ほっぺをバシンバシン叩き
「いっちゃん目開けて」
「いっちゃ〜〜〜〜ん」
年の瀬にオットの名前を連呼するとは思わんかった
しかもすっぽんぽんで😱
前回の時も人はこうやって死んで行くんやって
思ったけど
今回も前以上やわ、無理ちゃう?
いっちゃんはこのまま目を開けそうにないと
変に冷静に感じた私
それでも、
「このおっさんが目覚さへんかったら
私パンツも履かれへん」と思ったか思ってないかは内緒🤫
救急車も呼びに行かれへん状態で…
私が呼び戻すしかないやん
実際は
そんなこと考える余裕はまるでなし
ただただいっちゃんを叩き続け
大声で「いっちゃん、いっちゃ〜〜〜〜ん」と連呼しただけ
怖くて涙が溢れるように出て汗なんか涙なんか鼻水なんか
もうわけわからん
今朝喉痛いんですわ〜〜💦
あれ風邪?
ちゃうちゃう✋
昨日大声で叫んだからやん
それぐらい叫びましたやん
身体あちこち痛いし
アザ?
もうこれもいのつく誰かさんを
とっさに抱えた時ついたんやわ〜〜
ほんまにどうもしゃないなぁ〜(河内弁です)
年末にいのつく誰かさんにやられました(笑)
私の必死の大声と
バシバシ叩いたおかげで
いっちゃんは無事年を越せそうです(笑)
意識を戻してくれたいっちゃんに
お水飲ましたり
冷やしたり
いろいろしながら
自分で座れるまでに意識が戻ったことを確認して
取りあえすパジャマ着せて
自分も着て
なんとかお気に入りのソファーまで連れて行くことができました
その後も汗がどんどん出るいっちゃん
タオル総動員です
水・水・水飲まなあかん〜〜〜〜〜
ライオンキング
ボ〜ッとソファに横たわりながら
TVつけてと意思表示するいのつく誰かさん
ライオンキング見てる
『いっちゃん さっきどうなったん?』
『バクバクしてな』と心臓を抑える
『○△□*%〜〜〜〜〜』あとは何いってるか不明
『その時な私の声は聞こえた?』
大きくうなづき
『いっちゃ〜〜〜んって』と実演してくれる
そうか聞こえてたんやな
鬼の形相 また鬼ババって言われるやん👹
その時の様子よくわかった
今回の聞き取り調査終了
脈見てみるけど、
「いっちゃん脈どこ?」
「わからん」
そのやりとりで急にホッとして
涙出るやら
冷や汗出るやら
後で思うに血圧も測ったらよかったやん
と 気が付く
16年もいっちゃんの介護してて
これだけは慌てますねん
前回は息子がいたから2人で抱えたけど
今回は私一人
とっさに出来ることに限りがある
もう何回も思ってるけど
お風呂は別々に入らなあかん
私が服着ていっちゃんをお風呂に入れるが大正解やな
毎回それ思って
数回は実行するけど
あの入浴介助的な時間が嫌なのと
浴槽に浸かりながらのほっこり話の時間と
効率考えて
すぐ元に戻ってしまう
そろそろ習慣を変えなあきませんね〜💦
年の瀬の大事件
もう一回ぐらいブログ更新できたらええなぁ〜と考えてます
知らんけど
だから年末のご挨拶はその時に









とにかく意識が戻って良かったですね〜
年末にドキドキハラハラしながらブログ読ませてもらいました~
良いお年を~!
京ちゃんさま
明けましておめでとうございます!!
コメントありがとうございます💖
最後の最後までハラハラさせてしまいましたが
なんとか元気に2023年を迎えられております!!
今年もよろしくお願いいたします