本日ギフト1周年を迎えました!!
な、なんとブログの閲覧数が120,000アクセス超えました!! 最近はおサボりさんなのに一桁ゼロが多いんちゃう?と老眼をゴシゴシ擦って何度も見返してもやっぱり12万アクセスです!!めちゃくちゃ嬉しい!!本当にありがとうご […]
いつも応援してくださっている皆さんありがとうございます💖 朝起きてブログ書こうか?畑行こうか?などとボ〜ッとコーヒーを淹れました そやん!!去年の今日ギフトオープンやったやん!! 目がはっきり醒めてきた!!去年のこの日の […]
山口先生の勉強会も7回目!! やまぐちクリニックの山口先生の勉強会ももう7回目になります!!スペシャリストの山口先生のお話に加え高次脳機能障害の色々を毎回いろんなゲストがお越しくださりいろいろな話を聞くことができます!! […]
色々が満載の10月 ブログ更新がままなりません忙しいは心をなくすから充実していてと書くことにします(笑) 相変わらずギフト・ギフトですが毎日が充実してる!!それはやりたいことを誰にも気兼ねせずやれてるからだと思います こ […]
ちゃうねん!ちゃうねん!そうとちゃう 事業所をしていたら色々あるのは当たり前ですだけどいっちゃんが高次脳機能障害になった16年前とちっとも変わってないやん!!と言うことに出会うと私のメンタルが崩壊する💦もともとヘッポコの […]
9月24日はギフトへGO!! ギフトがある住道商店街って私が知ってる限り住道で一番、NO1の商店街でしたまだ駅が高架になる前からそこに行けばなんでも揃う、いやむしろそこにいかなければないと言うような老舗の商店街今は百貨店 […]
毎日更新はもはや過去🙏🙏 頭の中のタスクにブログ書きたい!!があるのですがFacebook更新がやっとこさでなかなかブログが書けませんそれなのになぜかネトフリのGOOD DOCTORにハマり深夜までTVの虜矛盾した生活を […]
暑かったからね〜〜〜💦 去年はいっちゃんと2人できゅうり300本越え茄子に至っては最後までカウントするのを諦めての多分500本越えそのほかにゴーヤやトマトジャングルになったプチトマトピーマン・バジル・シシトウ・エゴマ・オ […]
おサボりブログ更新です 今日は畑に行かないと決めたのでブログを書くことにしました実は持ち帰り仕事もあるのですが娘の「ママのブログ面白いのに!!」の一言に俄然やる気が(笑)褒められて育つタイプです 実はネタにできるようなこ […]
8月の暑い暑い日 東京にいましたしかも霞ヶ関実はその前の週も東京2週続けてです 何しに行ったかというとこの度新理事になったNPO全国地域生活支援ネットワークの活動です ご挨拶&要望書 私も初めてのことで何がどうな […]
大阪台風直撃🌀 外はすごい雨風ゴ〜ゴ〜なってますお盆休みは実家に帰省の予定が急遽変更溜まったことを片付けるそんなお盆休みになりました今日はおサボりブログを書くぞ〜✊と昨日から決めていたのでここ数ヶ月のことをまとめて書きた […]
なやクリニックと武庫川女子大 先週の日曜日なやクリニックでお話しさせていただきました 納谷先生との出会いはもう15年もなるんです毎月毎月納谷先生に話を聞いてもらってだから今があると思ってますなので納谷先生の奥様保子先生か […]
高知に行ってきました!! いっちゃんを置いて私一人で高知の日本高次脳機能障害友の会会長の片岡さんの所に行ってきました東京で色々話し込み、色々教えてくれたのにも関わらず私のこの老化した頭がどうもついていけん???って顔して […]
Facebookでお知り合いになったゆきさん!!会うのは2回目(笑) 初めてお会いしたのはギフトオープンの時わざわざギフトに来てくださった!!初対面だけどハグだよ!ハグ!その時の写真はこれ そして2回目、今回もハグから華 […]
会いたいと思う人にはサクッと会いに行こう! 色々理由はつけられるけど今!今会いたいと思う人いっぱいいますでもこの方に絶対お会いしたかった!!それはこのお二人まずお一人目は日々こうじ中の柴本礼さんえっ?まだあったことなかっ […]
サボりすぎやろ!! 毎日、ブログ書きたい!!ブログ書きたいと思いながら気づけば寝落ち(笑)おひさしブログもお久しぶりすぎです皆さんに報告したいことが山盛りてんこ盛りです 東京行ってきました!! 久しぶりの東京娘のパトロー […]
気づけば6月💦 2023年も半分きたということですね…なんか焦る気持ちになるのは私だけでしょうか? ブログ書く時間が…私の活動の原点やのに毎朝Twitterとインスタが2つそれをFacebookにシェアしたらもう朝からこ […]
高次脳機能障害 勉強会第2回目 前回ギフトいっぱいの人になって臨時の椅子出したぐらいそれだけこの障害にご興味持っていただいてありがたいです内容濃いですもん!!しかもやまぐちクリニックの山口先生が直々に皆さんにお話しくださ […]
心躍る体験 昨日高次脳機能障害の方の居場所 ギフトはな、なんとヒルトンホテル大阪でした私もコロナ前は普通に行っていたヒルトンでもコロナになってからほんとに久しぶりでした 2月に見つけた一つのメールから始まった!! このヒ […]
GW最終日 珍しく家族が揃う みそじが帰って来れたので帰る予定がなかった息子(今繁忙期)揃いましたいっちゃんの誕生日もしてなかったしついでに母の日もってことでお久しぶりに家族が揃いました恒例のみんなで乾杯 お料理担当は […]
昨日何回目か忘れたけど結婚記念日でした なのに私もいっちゃんも多分5月この時期の花粉にやられ喉は痛いは💦咳は出るは💦 おまけに私はずっとぎっくり腰がなおりぞこない状態で咳とかしたらほんま痛いそんな中いっちゃんは前日お久し […]
次から次と(笑) まぁイベント好きというかお祭り好きというかギフトのスタッフには呆れられてるかな(笑)白井さんまた始まった(笑)ちゃうねんちゃうねん今回やまぐちクリニックの山口先生のご好意で高次脳機能障害の勉強会をやろう […]
いっちゃんめでたく67回目の誕生日 いつも重度高次脳機能障害のという枕詞を書く私ですが、もはやそれは書かなくても皆さんにはわかっていただけたりするんかな?それぐらいもういっちゃんは高次脳機能障害しかも重度としての人生をし […]
ごめんなさい!!なかなかブログ書けなくて💦 色々お知らせしたいことがあるのにブログ更新がままならず💦ごめんなさい今日はお知らせしたいこといっぱいです!! ギフトで高次脳機能障害の勉強会やります!! 高槻のやまぐちクリニッ […]
春の味筍いただきました!! 去年もいただいて、また今年も!!掘り立て筍あくがなくて柔らかい!!香りも高いし甘い〜最高に幸せです💖ギフトのお昼ご飯も筍ざんまい皆さん美味しい!美味しい!とおかわりされます季節の食べ物大事にし […]
先週と同じ週末 息子が帰ってきたので😅朝から畑で収穫してきました採りたて野菜を食べさせたくて種から育てたロマネスコとブロッコリーあとは九条ネギを山盛り!!ほっとく栽培 捨て育てでも本当に偉い子たちですすくすく大きくなって […]
四季のある日本に生まれて幸せ🌸 「たまには何にも気にせず、手ぶらでおいで」「いやそんなん悪いわ〜」「たまには甘えたらええねん」お友達が全部、正確に言うとお友達のご主人が早くから場所取りしてくれてお友達が仕事終わりにお弁当 […]
世の中のご主人、母ってこんなもんですわ〜 お久しぶりに息子が帰ってきた!!一緒に食事をするのは1ヶ月以上ぶり??ギフトまではきていてもそのままトンボ帰りのことが多かったから〜一緒にご飯!!あれ?その割になんの買い物もでき […]
蓮根・牛蒡・人参が好きです 根気がないので根菜をせっせと〜1年を通して何にでも人参はたっぷりと入れます一本丸ごと入れるは私流粘膜を強くする人参はいつも冷蔵庫に入ってます!! 茶色いおかずが無性に食べたくなります今朝も鍋い […]
そして大阪は今日、雨☔️雨でもいっちゃんと私は元気にギフトへ行きます!! 春のお天気は安定しませんね〜花粉症も辛い💦あっ花粉症はいっちゃんです!!花粉症で熱まで出していた私ですが今は目が痒いぐらいで大したことない!!気合 […]